こんな人にオススメ!
- タフなワークパンツを日常使いしたい
- アウトドアやアメカジファッションが好き
- コスパ重視で長く穿けるワークパンツは?

ハードな作業にも耐えられるワークパンツが欲しいんだけど、普段着としても使いたくって。何かおすすめはあるかなあ?
それなら、過酷な現場でも問題ないタフさを持つワークパンツ定番「ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツ」がおすすめ!

こんにちは!管理人のトーイです。
今回は、過酷な現場でも問題ないタフさを持つワークパンツ定番「ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツ」をご紹介します。無骨で頑丈なのに、普段使いにも映えるワークパンツです。
特に『タフなワークパンツを日常使いしたい』『アウトドアやアメカジファッションが好き』『コスパ重視で長く穿けるワークパンツは?』という方にオススメできるアイテムだと思います。
それでは、「ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツ」のあれこれを徹底解説+レビューしていきます!参考にしていただければうれしいです!
こんな人にオススメ
- タフなワークパンツを日常使いしたい
- アウトドアやアメカジファッションが好き
- コスパ重視で長く穿けるワークパンツは?
BEN DAVIS(ベンデイビス)ってどんなブランド?

アメリカを代表する老舗ワークブランドのひとつ
BEN DAVIS(ベンデイビス)は、1935年にサンフランシスコで創業した、アメリカのワークウェアの老舗ブランドです。デザイン、パターンにこだわり、トレンドを意識したエッセンスを盛り込んだアイテムを中心に、トータルコーディネートでのスタイルを提案する事をコンセプトとしています。
頑丈な作りと無骨なデザインが特徴で、アメリカのブルーカラー層に愛されてきた存在である一方、90年代にはHIPHOPカルチャーともリンクし、ストリートウェアとしても注目されるようになりました。機能性とファッション性を両立する、今なお現役のリアルワークブランドです。
BEN DAVIS公式サイト : https://store.bendavisjp.com/
オリジナル・ワークパンツってどんなアイテム?

出典:Amazon
ブランドを代表するワークパンツ大定番アイテム!
ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツは、厚みのある10.5オンスのポリエステル×コットン素材を使用し、洗っても型崩れしにくいのが特徴のブランドを象徴する定番アイテムです。
ベンデイビスを象徴する丸みを帯びたフロントポケット、ベルト裏のゴリラロゴデザイン生地、左バックポケットのロゴ刻印スナップボタン、センタープレス等、細部に渡りこだわりを感じさせる作りとなっています。
フロントはノータック、ややワイドなストレートシルエットで、ワークパンツらしい無骨さを残しながらも、ストリートでも履けるスマートなバランス感が絶妙です。丈夫さ、シルエット、汎用性の三拍子がそろった、まさにワークパンツの決定版といえる、履き込むほどに風合いが増し、長く付き合える一本です。
スペックや価格について
ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツのスペックや価格の情報です(2025年5月24日現在)。
項目 | 詳細 |
価格 | 10,000円前後 |
素材 | コットン50%/ポリエステル50% |
生産国 | ドミニカ共和国・メキシコ |
注:2025年5月24日までに確認した製品情報です。情報は変動することがあります。
価格帯も手頃で手に取りやすいですね。素材も丈夫なので、コスパ感も最高です!

こんな人にオススメ
- タフなワークパンツを日常使いしたい
- アウトドアやアメカジファッションが好き
- コスパ重視で長く穿けるワークパンツは?
オリジナル・ワークパンツの特徴
ブランドを代表するワークパンツ大定番アイテム、ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツですが、その特徴をいくつかご紹介します。よければ参考にしてくださいね。
ワークパンツらしい無骨でタフな生地感!

出典:Amazon
ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツは、10.5オンスのポリエステル×コットン混紡の頑丈なツイル生地を採用しており、ハードな現場でも耐えることができます。手触りはやや硬く、最初はゴワつきを感じるかもしれませんが、数回洗うことで馴染みが出てきて、自然なシワ感と味が加わっていきます。
耐久性にも優れており、ちょっとやそっとではヘタらないのも魅力です。まさに”「ワークウェア」としての本領を発揮する一本ですね。
シンプルでベーシックなデザインで使いやすい!

出典:Amazon
ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツは、絶妙な太さのバランスが絶妙なストレートシルエットが魅力です。ヒップから裾まで真っすぐ落ちるラインが、足元をスッキリ見せてくれます。
スニーカーからワークブーツまで幅広く合わせやすく、ワークスタイルはもちろん、カジュアルからストリート、さらにはアメカジまで幅広いスタイルに対応可能です。
豊富なカラーバリエーションがうれしい!

出典:Amazon
ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツは、豊富なカラーバリエーションで、さまざまなスタイリングにも対応できるのが嬉しいですね。またサイズのバリエーションも豊富なので、好みのサイズ感を探しやすい点もGOODです。
太めのシルエットなので、今っぽいオーバーサイズのスタイリングにもおすすめです!

使用感レビュー / サイズ感や穿き心地

出典:Amazon
サイズ情報
ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツのサイズ情報は以下のようになっています(2025年5月24日現在情報)。
サイズ | ウエスト | 股上 | 股下 | わたり | 裾幅 |
---|---|---|---|---|---|
30 | 77cm | 31cm | 76cm | 31cm | 24.5cm |
32 | 83cm | 32cm | 80cm | 32cm | 25cm |
34 | 86cm | 33cm | 82cm | 33cm | 25.5cm |
36 | 90cm | 34cm | 84cm | 34cm | 26cm |
38 | 96cm | 34cm | 84cm | 36cm | 26cm |
注1:2025年5月24日までに確認したサイズ情報です。情報は変動することがあります。
注2:数値は、個体により誤差があることをご了承ください。
サイズ感:やや大きめのサイズ感
ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツは、やや大きめのサイズ感になっています。もともと太めのシルエットなので、腰回りとヒップに余裕が出てきます。丈は日本人体型だとやや長めなので、裾上げかロールアップで調整するとバランスが良くなる印象です。
使用感:次第に肌馴染み良くなる素材感
ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツは、初めはポリ×コットンツイルのハリ感が強く、カサッとした手触りとゴワつきが気になるかもしれませんが、数回の着用と洗濯で、徐々に柔らかさが増し、肌馴染みが良くなってきます。ガシガシ穿き込んで自分だけの一本を育ててください!
サイズ選びの注意点:大きめサイズなので注意したい
ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツは、大きめのサイズ感になっているので、ジャストで穿きたい人はベルト込みで、ワンサイズ下げるのがおすすめです。あえてルーズには着こなしたい方は、シルエットを確認しながら、ジャスト~ワンサイズアップも試してみるといいですよ。
参考:180cm、70kgで32サイズを選択
僕は180cm、70kgくらいの体型なのですが、ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツは、32サイズを選んで着ています。サイズ感はピッタリという感じですね。
洗濯を重ねるごとに、だんだんと自分の肌に馴染んでいく過程が、とても楽しいんです(笑)。

こんな人にオススメ
- タフなワークパンツを日常使いしたい
- アウトドアやアメカジファッションが好き
- コスパ重視で長く穿けるワークパンツは?
洗濯、お手入れ方法について

通常の洗濯OK、乾燥機は基本NG
ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツは、通常の洗濯OK、乾燥機は基本NGです。とはいえ、僕は乾燥機を使って洗濯することもよくあります(笑)。とても丈夫な素材なので、不具合が出たことはないですが、自己責任でお願いします(苦笑)。
洗濯による縮みはほぼなし
ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツは、ポリエステル65 %混紡なので、ほぼ縮みはなく、洗濯前提でサイズダウンする必要はありません。むしろ穿き込みと洗濯を重ねることで、生地が馴染み、体にフィットしていく過程を楽しめますよ。
オリジナル・ワークパンツの良い点、気になる点


スペックや特徴などはよくわかったけど、実際に使ってみた感じはどうなの?良いところはもちろん、悪いところも教えて欲しいなあ。
そうだね。ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツは良い点もあるけど、もちろん気になるところもあるよ。わかりやすく解説するね。

ここまでベンデイビス / オリジナル・ワークパンツのスペックや特徴、サイズ感などをご紹介してきましたが、僕が実際に感じた、良い点といくつか気になる点があるので、わかりやすく表にして比較してみますね。
良い点
- タフな素材で長持ちする
- ストレートで万能なシルエット
- 本格的なワークパンツ仕様
気になる点
- 最初の着心地がゴワつく
- 裾直し前提のやや長め丈
- やや大きめのサイズ感
良い点:ワークパンツとしてもタウンユースとしても優秀
ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツは、まずその耐久性が大きな魅力ですね。ポリ×コットンの硬めなツイル生地は摩耗に強く、何度洗っても型崩れしにくい優れモノです。絶妙なストレートシルエットは、ワークウェアとしてもにもストリートにもすんなり馴染んでくれます。
さらに、深めで使いやすいサイドポケット、7本あるベルトループなど、本格的なワークパンツ仕様も嬉しいポイントですね。
気になる点:ワークパンツの良さとトレードオフな部分あり
ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツは、最初の着用時は生地のゴワつきが気になることがありそうです。さらに、レングスがやや長めに設定されているため、裾直しやロールアップが必要になる場合があるかもしれません。また、やや大きめのサイズ感なので、サイズ選びには注意が必要ですね。
購入時のチェックポイント


スペックや特徴やサイズ感、良い点も気になる点もわかったし、実際に購入したいんだけど、何か気をつけたほうがいいポイントとかあったら教えて!
ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツを購入する時には、以下のポイントをチェックするといいと思います。
ここをチェック!
- 大きめのサイズ感なので試着必須
- 裾直しを前提にレングスを確認
しっかり試着をしてサイズ感を確認しよう!
ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツを購入する時は、大きめサイズ+太めのシルエットなので、しっかり試着をしてフィット感の確認をしたいところです。次に、裾がやや長めなので、ロールアップや裾上げを前提にして、長さをチェックしておくといいですよ。
あとベルトを通した状態でフィッティングするのも、おすすめの方法です。意外とフィット感が変わりますよ。

こんな人にオススメ
- タフなワークパンツを日常使いしたい
- アウトドアやアメカジファッションが好き
- コスパ重視で長く穿けるワークパンツは?
僕のおすすめのスタイリング

定番の白T&スニーカーで王道アメカジ!
ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツは、無骨なシルエットが映えるので、トップスはシンプルに白Tシャツや無地シャツでまとめるのがおすすめです。足元は、VANSやコンバースなどのローテクスニーカーとよく合います。あとはワークキャップを加えれば、完璧です!
オリジナル・ワークパンツのまとめ

ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツについて、サイズ感、特徴、使用感などポイントをまとめてみると
ここがポイント!
- ワークパンツらしいタフな生地感
- シンプルでベーシックなデザイン
- 豊富なカラーバリエーション
- やや大きめのサイズ感
ベンデイビス / オリジナル・ワークパンツは、ガシガシ穿けるワークパンツを探している人に最適なアイテムです。ワークウェアとファッションを両立したい人に、迷わずおすすめしたい一本です。
最後までお読みいただきありがとうございました!みなさんの参考になればうれしいです。それでは!

これは「アメリカ!」って感じの無骨なワークパンツだね!街で使ってもカジュアルに着こなせそうだし、早速試着してこよう!
細かい仕様も本格的で、DIYやアウトドアの現場でも使いやすいワークパンツだよ。おすすめ!

こんな人にオススメ
- タフなワークパンツを日常使いしたい
- アウトドアやアメカジファッションが好き
- コスパ重視で長く穿けるワークパンツは?